『天体望遠鏡づくりと宇宙のはなし』
毎年大好評の天体望遠鏡づくりと、この夏注目の天体ショーのおはなし・夏の星座解説・宇宙のおはなしの講座を今年も開催します!この夏は自分で作った天体望遠鏡で、宇宙をのぞいてみよう!
講師は毎年お馴染み、天文学普及プロジェクト『天プラ』より、内藤誠一郎先生をお招きします。
自分で天体望遠鏡を作って、夜空を眺めればあなたもガリレオ!約400年前にガリレオ・ガリレイが天体観測をしていた頃と同様の倍率のものを予定しています。
また、望遠鏡づくりだけでなく、宇宙シュミレータMitakaを使った宇宙の解説もありますよ。内藤先生のガイドで宇宙旅行をしてみましょう。そのほか、この夏注目の天体ショーのおはなし・夏の星座の見つけ方の解説付き!
夏休みの自由研究にもおすすめです。先生への質問をたくさん準備してきてね。
■対象:小学1年生以上(1~3年生のお子様は保護者同伴)、小学4年生以上のお子様は子どものみ参加可
*保護者の方へは、会場までお子様を送迎いただいた後、お車をカフェ駐車場に置いて富岡市内観光いただくことも可能です。尚、会場のスペースの都合上、親子で参加できる枠は3組までといたします。
■参加費:お子様一人4,500円(キット代、受講料、保険代、お茶代含)、保護者の方はワンドリンク制
*参加費は当日受付にてお支払いください。お釣りの無いようにご用意ください。
■持ち物:はさみ、セロハンテープ、木工用ボンド、輪ゴム20本くらい、筆記用具、三脚(あれば)
■会場:book cafe ebisu(群馬県富岡市富岡1118)
上信電鉄 上州富岡駅下車 徒歩5分/富岡製糸場 徒歩5分
■定員:16名まで
*先着順です。お申し込み時点で定員を超えていた場合は、キャンセル待ちでのご案内となります。予めご了承ください。
■注意事項
夏休の自由研究でお考えの方は、事前に質問事項などをノートなどにまとめて参加されることをおススメします。
■問い合わせ先:トリプター群馬イベント担当者まで
メールアドレス gunma.event(アットマーク)trippter-jp.com
*(アットマーク)部分は@にしてメールをお送りください。





